ホーム > 企業情報

名 称  | 
							ユナイト株式会社  | 
						  
|---|---|
所在地  | 
							〒810-0014 福岡市中央区平尾3‐7‐21 圓ビルディング一本木203  | 
						  
電話番号  | 
							092-406-9861(代表)  | 
						  
設 立  | 
							2016年6月1日  | 
						  
資本金  | 
							7,000,000円  | 
						  
代表者  | 
							中井新一  | 
						  
従業員数  | 
							85名  | 
						  
取引銀行  | 
							福岡銀行 平尾支店、福岡信用金庫 薬院支店  | 
						  
営業目的  | 
							
 
  | 
						  
許認可  | 
							福岡県公安委員会第90000840号  | 
						  
損害賠償範囲  | 
							身体賠償:10億、財物賠償:10億  | 
						  
加盟団体  | 
							福岡商工会議所 中央警備業防犯組合 一般社団法人全国警備業協会 一般社団法人福岡県警備業協会  | 
						  
アクセス  | 
							
								 西鉄大牟田線「平尾駅」より徒歩7分 西鉄大牟田線「薬院駅」より徒歩10分 福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」より徒歩10分  | 
						  
名 称  | 
							ユナイト株式会社 Tokyo Base  | 
						  
|---|---|
所在地  | 
							〒189-0013 東京都東村山市栄町2-39-26 レスターテ 2F  | 
						  
電話番号  | 
							042-306-3591  | 
						  
アクセス  | 
							
								 西武新宿線「久米川駅」より徒歩4分 西武多摩湖線「八坂駅」より徒歩5分  | 
						  
名 称  | 
							ユナイト株式会社 FK Base  | 
						  
|---|---|
所在地  | 
							〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2-13-10 野仲ビル8号館601  | 
						  
電話番号  | 
							092-663-5661  | 
						  
アクセス  | 
							
								 西鉄貝塚線「西鉄香椎駅」より徒歩1分 JR鹿児島本線「香椎駅」より徒歩4分  | 
						  

世紀を生きる会社
~100年以上存続する会社を目指して~
 私たちユナイトは、安全産業である「警備業」、「列車監視業」というサービスを通じて、社会のため「信頼される安全・安心」「未来ある安全・安心」という理念を掲げ、2016年6月に起業いたしました。
								
								 ユナイトが提供する事業は「人」で成り立っています。
多様化するお客さまのニーズにお応えするため、専門分野の徹底した教育、実務に則した先進的な提案、質の高いサービスの提供、プロフェッショナルという誇りを持ち、常に「お客さまの最高の満足を追求し、人のこころに残るサービスを提供したい」という想いです。
 社員一人ひとりがこの思いを持ち続けることで、お客さまに満足していただき、社員が夢を持て、ひいては世の中に笑顔の輪を広げていくことが出来ると信じています。
お客さまに、社会に、必要とされる企業となるために、そして、人々の健やかで心豊かな暮らしの実現に貢献できるように、私たちは一人ひとりがユナイトの社員であるという強い志をもち前進してまいります。
						
						 そして、100年繁栄し続ける企業をめざします。
							警備会社勤務。現場配置、指導、経理などに従事。
							東京本社に転勤。システム業務、入札物件の対応、教育・指導、大型イベントの責任者として従事。
							民間救急会社へ出向。警備業のノウハウ提供及び実務管理、民間救急業に従事。
							民間救急及び警備会社の取締役副社長に就任。
							2016年6月 ユナイト株式会社設立。代表取締役に就任。
						
2008年2月  | 
							2号警備員(交通誘導、雑踏)として某警備会社福岡支社に就職、福岡県内の各現場に従事。  | 
						  
|---|---|
2009年10月  | 
							国家資格である交通誘導警備業務2級検定取得。(公安委員会より交付)  | 
						  
2011年6月  | 
							警備員指導教育責任者資格(2号)取得。(公安委員会より交付)  | 
						  
2011年7月  | 
							民間救急業で必要になる、患者搬送乗務員資格を取得(消防庁より交付)  | 
						  
2014年1月  | 
							雑踏警備2級資格、警備員指導教育責任者(1号)資格取得(公安委員会より交付)  | 
						  
2016年4月  | 
							平成28年度交通誘導警備業務講師候補者として東京都から選出。   | 
						  


								 ユナイト(Uknight)の頭文字「U」は、人やものなどを繋ぎ合わせる意味を持ちます。ユナイトは全てのものを繋ぎあわせ、ユナイトで働く者は、Knight(騎士)のように勇敢で、誇りとプライドを持って取り組みます。このことが、多くの人に伝わるよう表現しました。
								 コーポレートカラーには、「同系4色のブルー」を採用し、それぞれに理念に合わせた意味を持ち、創業者の想いも込められています。全てを繋ぐマークの内に、大きな想いをのせて100年以上続く企業を目指し、当社ではインフィニティ―(無限)マークと呼んでいます。
							
感謝の分だけ幸せが増える。安心安全の種を植え、沢山の感謝を実らせよう!
安心・安全な心配ゼロ社会の実現
ユナイトは、「地域社会と人に対して何ができるか」を一番に考えます。
ユナイトは「セキュリティ」を通じて、推進する事業すべてのことに真摯に向き合い、団結し(united)、誇りを持ち(knight)、心配ゼロ社会の実現を目指します。
不安を解消し、信頼を生み、
									未来を創造する
これまでの警備業の歴史を理解し、これからの未来に向けて「夢のある、魅力ある、やりがいのある」警備業を目指し、安心で安全な社会づくりに貢献していきます。
人は城、人は石垣、人は堀、
									情けは味方、仇は敵なり


